マンダリンポルト・スタッフブログ
愛知県常滑市のゲストハウス・結婚式場

✽マンダリンポルトのスタッフブログをご覧の皆様、
こんにちは!^^
今回は、厨房の森岡が担当させていただきます!


今日は、2023年の春メニューのスタッフ試食会
がありました
春が旬の美味しい野菜や、フルーツなどを使った
お料理デザートを考えました
実際にスタッフみんなにも食べてみてもらい、
意見やアドバイスをいただく貴重なお時間です!


今回私は、デザートの皿盛りのデザインを迷っていましたが、
いつも撮影して下さる、カメラマンさんからアドバイスを
頂きました!
他者からの意見を頂けることは、自分では気づけない点に
気づいてくださるので、とてもありがたいことです!


このように色々試してみながら、皆様に喜んでいただける
素敵なお料理デザートを考えております!
春メニューでも皆様の笑顔が見られるお料理デザートを
届けられるよう頑張ります!



#マンダリンポルト #愛知 #ブラスグループ #ウェディング #ブライダル #ブラス花嫁 #ブラスウェディング #日本中のプレ花嫁 #東海プレ花嫁 #卒花嫁 #結婚式 #空 #海 #料理 #キッチン #フレンチ #ウェディングケーキ
#mandarinport #wedding #sea #seaside #bridal #marriage #natural #marine #flower #chapel #weddingdrest #kitchen✽

常滑の結婚式場
マンダリンポルトの
スタッフブログをご覧の皆さん
こんにちは!

本日のブログは島﨑が担当させていただきます

今日のテーマは
「花嫁 花婿のお仕度仕上げについて」です

挙式がスタートする際に
新郎新婦のお仕度を
親御様にもお手伝いして頂くことができます!



新婦の身支度の仕上げとして
「ベールダウン」
をしていただく事が多いです

ベールには
魔除けの意味があり
愛する娘を災いから守ってくれますように
という母の願いが込められています

「いままで育ててくれてありがとう」
の感謝の気持ちも
一緒に伝えると
より良い瞬間になります^^



新郎の身支度の仕上げとしては
上の写真にあるように
親御様にチーフをジャケットの胸ポケットに入れていただく
「チーフインの儀式」や
ジャケットを着させていただく
「ジャケットセレモニー」の
演出があります

親御様に普段
伝える事のできない想いを
是非 結婚式を通して
伝えてみるのはいかがでしょうか^^

最後までお読みいただき誠にありがとうございます

マンダリンポルト島﨑

澄み渡る青空が広がる本日

幸せな1日を迎えられたのは

新郎 こうへいさん
新婦 かえでさん




とても温かく優しく包んでくださるおふたり
面白いことが大好きで いつも楽しくお打ち合わせを進めてまいりました*


そんなおふたりの1日は


“ファーストミート”から始まります


この日の為にドレスを内緒にしていたおふたり
素敵なかえでさんの姿を見て 思わずぎゅっと抱きしめます



続いては親御様へ晴れ姿を披露する
“家族対面”のお時間です



ご家族の仲がとても良いおふたり
親御様もおふたりの晴れ姿をみると 素敵な笑顔が溢れます



普段なかなか言葉にすることのない 感謝のお気持ちをお伝えいただき 
これからもよろしくねという想いがこもった 握手をかわしましたました



そしていよいよ
挙式のスタートです


おふたりが選ばれたのは「人前式」



アットホームでおふたりらしさのだせる結婚式にしたい
そんな思いで選ばれました



サプライズで かえでさんの従兄の方に 
誓いの言葉を読み上げていただいたり
 
可愛い愛犬の れおくんにたいせつな指輪を届けていただいたり
 
誓いのキスでは 青い海と青い空をバックに 
カラフルな誓いのキスバルーンを飛ばしたりと・・





オリジナリティや 笑顔と歓声があふれる
とても和やかな挙式となりました*




挙式が結ぶと
ガーデンイベントです






フラワーシャワーで祝福をいただいた後は
かえでさんから幸せのお裾分け ”お菓子ブーケトス”を行いました


イベントの後は かえでさんのお父様が大好きなレモンサワーを
こうへいさんがサーブをしながら 皆様のもとへお届けをします♪
ウェルカムビュッフェを召し上がりながら おふたりとのお写真タイムに花を咲かせました*




そしていよいよ パーティーのスタートです!


明るく手を振ってガーデンよりご登場です





乾杯のご挨拶は なんと 誰にもお願いをしておりません・・・
イタズラ好きの昂平さんが ゲストの皆様の中からくじをひいて
サプライズでご挨拶をお願いをします!


こうへいさんの仲良しのご友人様の「乾杯!」のご発声とともに
おふたりが食材や味付けを1からこだわってきた 出来立てのお料理を
ゲストの皆様にお召し上がりいただきます



そんなお料理が出てくるキッチンから
こうへいさんが登場し フランベパフォーマンスをご披露しました*


ゲストの皆様と楽しくお写真を撮ったり
和やかにご歓談のお時間をお過ごしいただいたところで




お次はお待ちかねのケーキイベントです!


こうへいさんが一番楽しみにしていたといっても過言ではない
厨房チームのキム兄の ダミーケーキ入場からスタートです


豪快にケーキを持ってこけたキム兄をみて
会場の歓声が沸き上がります


テッテレー♪ 「ドッキリ大成功!」のネタバラシの後は
かえでさんの可愛い姪っ子ちゃんが 本物のケーキを運んできてくれます*


まず始めに ”お手本バイト”として
とても仲良しなおふたりのご両親に食べさせ合いっこの見本を見せていただきました



親御様の素敵な見本を見て おふたりのファーストバイトもスタートです!






こうへいさんからかえでさんには なんとBIGのスプーンで行い
大盛り上がりの ケーキイベントとなりました*



会場全体で楽しんだ後は そろそろ中座のお時間です
かえでさんは大好きなおばあ様と こうへいさんは仲良しなお姉さまとご中座へと進まれます




装いも新たなおふたりは
スポットライトを浴びながら2階からご登場です!





ここでおふたり考案のイベントスタート!
「何番目に来たで賞☆」ということで
ゲストの皆様は会場に来た際に 番号札をお渡しをされております
そしてくじびきで出た番号の中でおふたりから 豪華景品のプレゼントです*


イベントでハズレてしまった皆様にも
おふたりからなんと”豪華お茶漬けビュッフェ”のプレゼントです!


ゲストの皆様には 鰻や海鮮が盛り沢山のお茶漬けを楽しんでいただきながら
テーブルにはかえでさんこだわりの シッティングデザートビュッフェのお届けです

おふたりも一緒に楽しみながら ゲストの皆様と至福のひと時を過ごされました*




楽しいお時間も束の間
パーティーもクライマックスへと進みます



かえでさんから感謝のお手紙
おふたりからたいせつな親御様へ 記念品をお渡しいただきます


今までの想いが溢れ 涙がこみ上げます


そしておふたりは皆様の拍手と 祝福の言葉に包まれながら
輝かしい未来への一歩を踏み出しました





こうへいさん かえでさん


この度は誠におめでとうございます


初めてお会いした時から 温かく見守りながら包んでくださり
いつでも素直にいろんな想いを伝えてくださったおふたり

そんなおふたりが大好きで いつもお打ち合わせでお会いできる事が私の楽しみでした*


結婚式の一日は おふたりの温かく気さくなお人柄が全面に溢れている 
おふたりらしい素敵な一日になりましたね^^


また いつでもマンダリンポルトに遊びに来てください!
そしていつか キム兄も一緒に
おふたりオススメの美味しいご飯屋さんに一緒にいきたいです♪


おふたりの幸せを心から願っております!
末永くお幸せになってください❁




担当プランナー 伊野波


皆さま
こんにちは!


いつも常滑の結婚式場マンダリンポルト
のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます


本日は加藤が担当いたします


寒さも本格的となり
冬を感じられる季節となりましたが
いかがお過ごしでしょうか?


そんな冬は結婚式でもたくさん
生かしていくことができます!


こんな寒い季節ならでは
温かいおでんビュッフェ








雪の結晶のフラワーシャワー



そして雪を実際に降らせる
スノーシャワーでの入場


冬はロマンティックな演出がたくさんできます❆


ぜひぜひ冬ならではの
すてきな結婚式もお考え下さい^^


そんなすてきな冬ですが
今週来週と雪が予想されております

雪が降ることを楽しみながら
外出される方はお気をつけてお越しください^^


本日も最後までお読みいただきありがとうございました





マンダリンポルト 加藤ゆきの

常滑の結婚式場マンダリンポルトの
スタッフブログをご覧の皆さん
こんにちは

本日は島﨑が担当させていただきます

本日のテーマは
【おふたりらしい会場作り】です

マンダリンポルトでは
様々な場所で
おふたりらしさを
取り入れることが可能です

エントランスや待合室
披露宴会場内なども
マンダリンポルトが
貸切の会場の為
自由に飾りつけをして頂けます^^

その中でも
本日ご紹介させていただくのは
〈披露宴会場のお花〉です

お花には沢山の
種類と色があります

おふたりの思い出のお花
好きなお花
好きな色味から
実際にお花屋さんとのお打ち合わせで
決めていきます





おふたりのイメージに合わせて
お花を決めます

可愛らしい雰囲気や
ナチュラルな雰囲気など
様々です



ゲストのテーブルも
一緒に考えていきます^^

是非 私たちに
お打ち合わせで
思い出のお花や
好きなお花のお話も
聞かせてくださいね♪

一緒におふたりらしい会場を作りましょう!

最後までお読みいただきありがとうございます

マンダリンポルト島﨑

こんにちは、常滑市の結婚式場の、

キッチンの金井です!

とてつもなく寒くなりましたね、、、、

暖かくなるようなイベントもやっていけたらいいなとっ

タイミングはまだわかりませんが、またどこかで
マンダリンポルトで結婚式を挙げてくださった方や、

これからマンダリンポルトを知っていただけるように
また何かイベントをしますので、
色々楽しみにしていてくださいね♪

         厨房の金井でした!



常滑市にございます
結婚式場マンダリンポルトのブログを
ご覧の皆さま こんにちは!


本日は三浦が担当いたします*




今日ご紹介するのは
新郎新婦様こだわりのお料理!



マンダリンポルトでは
こだわりのオープンキッチンを使って


お料理にも”おふたりらしさ”や”想い”を
込めることができる会場です*





今回ご紹介するお料理は・・・


おふたりのご実家で作られた
みかんやお米をお料理に使用した

実際の結婚式のお写真です^^









こちらのウェディングケーキは

ご新婦様のご実家で作られた
みかんを用いて装飾を行い

ナチュラルなお洒落ケーキになりました*










またそのみかんを
お魚お料理のソースに使用したり









ご新郎様のご実家で作られた
お米を用いてお茶漬けにしたり・・・



おふたりらしさを
お料理に表した一日でした*





マンダリンポルトでは
既製品を使わず
心を込めてお料理を作っております♩



特別な演出を入れなくても

お料理におふたりらしさを詰め込み
おもてなしをされてみてはいかがでしょうか?



ゲストの方もご親族様も
お喜びいただける日にしましょう^^




マンダリンポルト 三浦



常滑の結婚式場マンダリンポルトのブログをご覧の皆様こんにちは
本日はマンダリンポルトでファミリーディナーを開催しました

ファミリーディナーとは
マンダリンポルトで働くスタッフの大切なご家族様を
マンダリンポルトディナーに招待し
働く場所やメンバーを紹介する大切な一日です

親元を離れ、慣れない土地での生活や初めての一人暮らしなど
ご家族様からするととても心配なことが多い社会人生活・・・

親御様の代わりではないですがこの場所でしっかりとした
ウェディングプランナーに成長させることが私の責任でもあると思います

新入社員であればこの一年でどれだけ成長できたのか
先輩社員であればこんなにも大きな姿に成長していたのか

それぞれ見せることのできる姿は違います

一番近くで共に成長してきた自分だからこそ伝えることのできる
大切なご家族様の姿を今年もしっかりと伝えることが出来たと思います

当日の写真はまた後日投稿しますので
楽しみにしていてください


来年もさらなる成長を見せることが出来るよう
また1年頑張ろうと思えた時間でした



皆様こんにちは!

いつもマンダリンポルトスタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます❁

さて今日は
素敵なレストランを
ご紹介させていただきます^^


【Gris】

愛知県一宮市
各線一宮駅から少しだけ歩いたところにある
レストラン【グリ】さん





Grisの料理長
丹羽シェフは

私の学生時代のアルバイト先であり
マンダリンポルトの姉妹店でもある
【ブルーレマン名古屋】と
【クルヴェットダイニング】で
長く料理長をされていた方


大学生の頃には
たくさんのことを学ばせていただくだけでなく
就活の相談に乗っていただいたり…


初めてお会いしてから
10年が経つ今でも
ずっと気にかけてくださる
優しくて愛に溢れていてどこまでも温かい
私の大好きなシェフです❁



独立して
昨年お店をオープンされたとお伺いしてから
ずっとずっと行きたいと思いながらも
タイミングを逃し続け…

ようやく!
ようやくお邪魔することができました❁


シェフのこだわりがたっぷりつまった
美味しくて美しいお料理と
おしゃれな空間

贅沢で特別で
心から幸せな時間を
過ごすことができました❁


お料理も
おもてなしも
シェフの温かな人柄も

1度行けば
絶対にファンになること
間違いなしなレストラン❁

ぜひ
インスタグラム
@gris_chef
#レストラングリ

見てみてくださいね^^





いそがい

皆さま
こんにちは!

本日も結婚式場マンダリンポルトの
スタッフブログをご覧いただき誠にありがとうございます


本日のブログは加藤が担当いたします


2023年初ブログという事で

明けましておめでとうございます^^


先日は成人の日でしたね

成人式を迎えたPJ達(アルバイトの子)の様子を見ていると
日本の和装の文化は本当にすてきだなと感じました



そんな和装は結婚式でも由緒あるものとなります


まずは「白無垢」

和装の婚礼衣装の中でも最も格式の高い正礼装とされています


そんな「白無垢」には
結婚をきっかけに新しく生まれ変わるという意味があります


白は何色にでも染まる色なので
これからあなた色に染まっていきますという意味合いも込められています


今の白無垢は真っ白なものだけでなく
差し色でカラーを取り入れる方もいらっしゃいます


そして皆様あこがれる「色打掛」

白無垢と同格の正礼装であり
花嫁衣裳を代表するものです

白以外の打掛を総称して色打掛とよびます

「色打掛」は嫁ぎ先での「生まれ変わり」を意味があります


白無垢の無である「白」から
生まれ変わりの新しい「血」という事で
赤色の色打掛が主流となっていました




今では様々な色の「色打掛」がございます


また色だけでなく刺繡にも刺繍ごとの意味合いがございます





ぜひ特別な1日にお好きなお色や刺繡の和装を
着てみてはいかがでしょうか?


本日も最後までお読みいただきありがとうございました


Mandarin Port 加藤ゆきの