澄み渡る青空が広がる本日
幸せな一日を迎えられたのは
新郎 そうまさん
新婦 えりさん
優しく思いやりの溢れるおふたりで
一緒に居るとついつい笑顔になれるような
笑いのセンスも相性バッチリな素敵なおふたりです^^
–
おふたりのたいせつな一日は
ファーストミートより始まります
今日までお衣装を内緒にしていたおふたり
ご対面をするとそうまさんの目には涙が浮かび
そんなそうまさんを見て衣里さんが笑顔になる
素敵なファーストミートでした❁
–
おふたりのたいせつな一日に
沢山のゲストの方が駆けつけてくださり
挙式がスタートしていきます
–
おふたりが選ばれたのは”人前式”
沢山の拍手に包まれおふたりそれぞれご入場します
えりさんのご入場時には今までのお気持ちが溢れ
そうまさんが涙を流されている姿にグッときました
人前式ではオリジナルの誓いの言葉を
皆様の前で誓い合ったり
指輪の交換ではそうまさんのご友人に
幼稚園児姿で3輪車に乗りながら可愛らしく指輪を運んでいただきました^^
おふたりらしく笑顔いっぱいの和やかな挙式となりましたね
–
挙式が結ぶと
青空の下フラワーシャワーでご祝福です!
ガーデンイベントでは
ブーケトス&おつまみブーケトスで幸せのお裾わけをし
楽しいイベントからパーティーがスタートいたします
–
そしていよいよ披露宴の入場です!
ヘアチェンジをされご入場されたえりさんの髪には
綺麗なお花のヘッドパーツを身に着けています
こちらはそうまさんのお母様が手作りをされたヘッドパーツとなっており
とてもお似合いでしたね❁
そうまさんの小ボケありの笑い溢れるウェルカムスピーチから始まり
ご友人からの乾杯のご発声で
祝宴もスタートいたしました!!
皆でよく飲みに行ったり お酒好きなゲストの方が盛り沢山とのことで
おふたりからご指名いただいている方は巨大グラスで乾杯をしていただきました☆
皆様の元へお食事が届けられ
ゲストの皆様と歓談のお時間を楽しまれます
お酒も進みながら大盛り上がりのお写真タイムが結ぶと
大の仲良しのご友人おふたりの
心温まるスピーチをお読みいただきました
–
そしてここからはお楽しみのケーキイベントのお時間へと進みます!
おふたりがデザインされたのはこちらのケーキです!
一見ショートケーキにも見えますが
中身はおふたりの大好きなチョコレートケーキとなっております
そして側面にはそうまさんの愛車のフィギュアが飾られており
一番上にはおふたりのパワーバランスをイメージしている・・・?!
可愛らしいシルエットのチョコプレートも飾られております^^
おふたり仲良くウエディングケーキに入刀していただき
愛情のぶんだけたっぷりとケーキを食べさせあっていただきました!
そしてゲストの皆様の中にお誕生日が近い方が居るとのことで・・
「おめでとう」の気持ちをめいっぱい込めて
一足早くケーキを召し上がっていただきました♡
大盛り上がりのケーキイベントが結ぶと
おふたりはご中座のお時間へと進みます
えりさんは一緒に育ってきたご兄妹と手を繋ぎながら
こういちさんも仲良しなお姉さまと一緒にご中座されました*
兄妹揃っての温かなシーンに
親御様も小さい頃のことを思い返すことが出来る素敵なお時間となりました
–
装いも新たなおふたり
ゲストの皆様にはそれぞれドレスのお色味を予想したペンライトをお持ちいただき
おふたりは2階の階段よりご入場です!
そしてここからはドレスの色当てクイズで正解者の方の中から2名に
豪華景品をプレゼントいたしました!
まだまだイベントは続き
ここからはそうまさんのご友人より
こだわりのご余興を披露していただきます☆
ラストはそうまさんのビール一気のみで締めくくるという
普段の飲み会の光景が浮かんでくるかのような楽しいご余興となりましたね^^
イベントの後はおふたりからのおもてなし
デザートビュッフェをお楽しみいただき
ゲストの皆様と過ごすお時間をたいせつに過ごされました
–
楽しいお時間もあっという間
パーティーは結びのお時間へと進みます
–
えりさんからご家族へ向けたお手紙をお読みいただき
おふたりより親御様へお花束と生まれたときの重さのお米をお贈りいたしました
親御様からのご挨拶
そうまさんから皆様へ感謝のお気持ちをお伝えいただき
皆様の温かい拍手に包まれながら
おふたりらしく笑顔いっぱいで門出の時を迎えられました❁
–
そうまさん えりさん
この度は誠におめでとうございます
おふたりと初めて会場見学でお会いした日から
心遣いや優しさにとても温かい気持ちになり
気さくにお話をしてくださるようなお人柄に惹かれたことを今でも覚えています
お打ち合わせの中ではおふたりのテンポの良い掛け合いを見ることが楽しくて
一緒に居るとついつい笑顔になり楽しい気持ちになることができ
お会いする度に元気をいただいておりました❁
結婚式の1日ではおふたりがご家族やご友人様から愛されている姿を沢山見て感じることが出来
一人一人との関係性や繋がりをとてもたいせつにされているおふたりを心から素敵に思いました!
おふたりと創ってきた結婚式は
色々な部分にこだわりやおふたりらしい笑いの要素 そしておふたりの大好きなものがちりばめられていて
打合せの段階から楽しみでしたが こうして当日を迎え皆様が楽しまれている様子を見ると
おふたりらしさってこういうことだなと実感することが出来嬉しい気持ちになりました^^
おふたりの優しさと明るさ 何よりも笑顔が本当に大好きです!!!
これからの人生もおふたりらしく笑顔溢れる温かい家庭を築いていってください♡
またおふたりとお会いできる日を心より楽しみにしています♪
末永くお幸せになってください‥❁
担当プランナー 伊野波
春の暖かさが心地よい本日
たいせつな1日を迎えましたのは
新郎 たいせいさん
新婦 ももさん
遠方にお住まいであるため
いつもオンラインでのお打ち合わせでしたが
オンライン越しでもおふたりの穏やかさと温かさを
十分に感じておりました*
本日は日本全国各地からいらっしゃるゲストの皆様のためにおふたりからのおもてなしを
たくさんご用意いたしました^ ^
そんなおふたりの温かい1日は
ファーストミートから
ももさんを待つ
たいせいさん
この準備期間の中
おふたりで
色々なことを乗り越えてきました
そんなことを思い出しながら
ももさんを待ちます
一歩 一歩 ももさんが近づき
たいせいさんとご対面
おふたりの思い出の曲の中
ご対面いただき
「ありがとう」のお気持ち 伝え合います
とても素敵なお時間でした
おふたりでのご対面の後は
ご家族対面
親御様からおふたりへの想い
おふたりから親御様への想い
今日はしっかり言葉にして伝えます
ここからはいよいよ挙式です
おふたりが選ばれましたのは
教会式
おふたりのたいせつな指輪は
かわいいお子様たちに運んでいただきました!
お衣装も可愛くて
皆様も自然と笑顔があふれます^ ^
挙式の後は ガーデンイベント
フラワーシャワーで皆様からの
祝福をいただきます
皆様からの温かいお言葉に
涙をうかべるももさん
そんな光景を見ていると 私まで
なんだか温かくて和やかな気持ちになりました
周りの方からの愛情
を沢山感じていただき
楽しいガーデンイベントは続きます
コスメブーケトス 野球ボールトス
大盛り上がりでしたね^ ^
ガーデンイベントの後は
チェンジを済ますと
ここからはウエディングパーティーです!
ガーデンからご登場されたおふたり
盛大な拍手に包まれます
たいせつな方からの乾杯のご発声とともに
祝宴のスタート!!
美味しいお料理もお届けします^ ^
ここでマンダリンポルトのオープンキッチンは
新郎のたいせいさんが
自らフランベ演出で盛り上げます!
その後は 今日の為にマンダリンポルトに梅酒を
送ってくださったご友人から梅酒のご紹介☆
梅酒 大盛況でしたね!!
おふたりのご友人からスピーチもいただき
パーティーは中盤
ケーキイベントへと進みます
おふたりの愛猫が乗った
可愛らしいウエディングケーキ🐈⬛
世界にひとつだけ 間違いなしです!
その後は仲良く食べさせ合いっこをしていただきました
たいせいさんは大きいスプーン・・・?かと思いきや
逆に小さすぎるスプーンが登場!
この展開には皆様驚きでしたね^ ^
賑やかなケーキイベントが結ぶと
ここからは中座のお時間です
ももさんは おばあ様をご指名
なんとこの日の為に
おばあ様がブーケを作ってくださったのです
そんな素敵なブーケを抱えながら
一緒に歩きました
たいせいさんはお父様をご指名
それぞれ色々な想いが込み上げます
たいせいさんの言葉で
お父様の言葉で
お話しいただき
一緒に歩きました
涙が溢れる
心が通った中座のお時間でした
ここからは後半
お色直し入場は2階階段からご登場
たいせいさんの大好きな曲で入場しました!
大盛り上がりでしたね!
後半もおふたりからのおもてなしは
まだまだ続きます
ここからは
春のスイーツビュッフェ!*
今の季節にぴったりなスイーツを並べました!
後半のご歓談も思う存分に
お楽しみいただきました
楽しいパーティーもあっという間に時が経ち
ここからは結びのお時間です
結びには
おふたりがご用意くださったムービーの前に
ご親族の皆様から
おふたりへのサプライズムービーを
ご覧いただきます
みなさまからの「だいすき」の想いが籠った
涙溢れる 言葉に表せないほどの素敵な
ムービーでした
そのムービーに答えるように
おふたりがご用意いただいた
「ありがとう」の想いを綴った
ムービーをご覧いただきました
会場全体が感動に包まれたお時間でした
ラストは皆様に見守られながら
門出を迎えます
おめでとう!!ありがとう!!
おふたりの結婚式のテーマにぴったりの
【想いが伝わりあう】
そんな1日でした
—————————————-
たいせいさん ももさん
この度は誠におめでとうございます
こんなにも素敵な1日をマンダリンポルトに任せていただき本当にありがとうございました
初めてお会いした日 遠方にお住まいでいらっしゃる中
特別な日にマンダリンポルトに
ご見学にきてくださいましたね^ ^
おふたりの持つ和やかな雰囲気がとても好きで
マンダリンポルに任せてくださると言ってくださった時
とても嬉しかったことを今でもよく覚えています
きっとオンライン越しでのお打ち合わせの中で伝えにくい事もあったと思います
それでも いつも何でも素直にお話ししてくださり
頼ってくださり本当にありがとうございました
おふたりの担当ができ とても幸せでした
また愛知県に遊びに来た際には
マンダリンポルトにも寄ってください^ ^
いつでもお待ちしてます!!
トトくんとノイくんと一緒に末長くお幸せに・・*
おふたりの担当プランナー島崎
常滑市の結婚式場マンダリンポルトの
ブログをご覧のみなさまこんにちは!
本日のブログは高松が担当いたします^^
先日常滑市内で春祭りが開催されました
合計6台の山車がでて老若男女が綱をひき一挙に集まります
集まった先には屋台がたくさん出るので子供たちも大喜び
大賑わいの一大イベントです
例にももれず私も子供と参加したのですが
今年はいつもより昔の同級生に会った気がします
年齢的に小学生の子供をもつ親が多いことや
厄年などの関係で参加している子が多かったのかもしれません
懐かしい顔ぶれに年を重ねたことをあらためて感じつつ
【お祭りが開催されること=平和】でいいなあと思いました
結婚式を挙げる方の中にも
お祭りをテーマにされる方がいらっしゃいますよ♪
ご自身の法被をかざったり、余興でお囃子を吹きに来られたり
夏祭りがテーマの方はガーデンで屋台のように水風船を用意されたり
屋台らしいフードを用意されたり、、、考えるだけでも楽しいですね♪
お祭り好きな方、ぜひお気軽にご相談くださいね^^
お読みいただきありがとうございます
本日のブログは高松が担当いたしました!
常滑市にございます
結婚式場マンダリンポルトの
スタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます!
本日は馬澤が担当させていただきます!
桜の花が咲く
暖かい季節となってきましたね!
みなさんは今年桜を見に行かれましたか?
私は先日お休みの日に
会社の同期と桜を見に行ってきました!
入社してあっという間に1年が経ち
久しぶりに集まれたため
みんなで今年一年を振り返ってきました!
私自身もマンダリンポルトで出会った
新郎新婦
PJさん(サービススタッフ)
頼もしい先輩方
との思い出
結婚式のことを振り返りました
そんな中で私たちに共通していることを
見つけました
それは
”結婚式が大好きだということ”
です
みんな口をそろえて
楽しかった日々を振り返っていました
最初はわからないことだらけで
知らない土地で
仲間もいなくて
不安な日々もありました
けれども今私たちが
胸をはって”結婚式が大好き”だと
心から言えるのは
日々支えてくださっている先輩方
何かあればすぐに駆けつけてくれて
時にはライバルでもある最高の同期
いつでも味方の家族
そして
結婚式という
たいせつな一日を任せてくださる
新郎新婦
みなさんのおかげです
いつも感謝の気持ちでいっぱいです
これからも
必ず最幸の一日を創り続けます!!
次回のブログもお楽しみに∼!
マンダリンポルト馬澤
常滑の結婚式場マンダリンポルトのスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは!!
本日のブログは厨房の大田からお送りします!
さて4月に入り暖かい日や寒い日など体調のコントロールが難しい季節ですが皆さまいかがお過ごしでしょうか?
4月になったのでPJ(アルバイトサービススタッフ)さんの世代交代になりました。4月から新社会人の子たちは卒業し後輩だった子達が先輩になりました。僕も元PJだったのでこの時期はとても大変だったことを思い出します。
4/4新年度一発目の結婚式、少し心配していたのとは裏腹にみんな最高のサービスをしてくれてとてもホっとしています!!
これから結婚式を挙げる方や列席予定のあるから新生MPJのサービスもご安心ください!最幸の結婚式にしてくれます!自分も精一杯お手伝いさせて頂きます!
最後までお読み頂きありがとうございました!!
Harukaze Melody
-家族へ-
–
優しい春の風に包まれて
祝福の音色がマンダリンポルトから
聞こえてきます
本日特別な1日を
迎えられるのは
新郎:じゅんやさん
とても大人な立ち居振る舞いスマートな個洒落た紳士
でも実はすこーし天然な一面もあります
新婦:ゆうりさん
可愛らしいものが大好きで何事も一生懸命な女性です
本当にしっかりしており、じゅんやさんのサポートをしてくださる
実は姉後肌気質の女性です
ゲストファーストかつ
キラキラする思い出に残る結婚式を創りたい
そんない想いで今日の日まで進んでこられました
しっかり者のおふたりの1日は
【ファーストミート】からはじまります
照れ笑いする可愛らしいおふたりの一面がみられる
お時間となりました
挙式は【人前式】
会場見学前からゆうりさんが楽しみにされていた
「リングドック」
無事にまっすぐ進んできてくれました^^
皆様に証人となっていただく
「ウェディングドロップス」
などで
おふたりらしく
そして春らしく
誓いあっていただきました
そして【披露宴】
ガーデンよりおふたりがご登場となります
ゲストとのお時間もお楽しみいただきながら
【親子での演奏タイム】がはじまります
学生の頃トランペットに力を入れていた
ゆうりさん
ゆうりさんのお母様も音楽関係のお仕事をされており
たくさん一緒に練習につきあっていただいていたそうです
その感謝の思いと
皆様へここまで頑張ってきた姿を
お母様とともに演奏して
ご披露いただきました
心にグッとくるおじかんとなりました
たいせつなご友人とともに
ご中座されます
お色直し入場は
たくさんこだわったおふたり
2階よりご登場されたおふたり
ここからは【アクアリング】で
ゲストの皆様へご挨拶です
オレンジ ピンクと
春色に会場が染まります
そしてみなさまのテーブルを彩らせ
おふたりを彩るのは
花火まう【コンサートファンタジー】の
演出です
ばっちしきまりました^^
そしてここからは
ケーキイベントのお時間です
この日をイメージした
「春」の桜といちご
「音」の音符
がたくさんのった可愛いケーキです
仲良くナイフを入れていただきます
おふたりでファーストバイトをおくりあった
あとは
【リレーバイト】です
ゲストにサプライズになっています
おふたりのことが大好きな
親戚の皆様に行っていただきました
大盛り上がりのイベントとなりました
ここからもゲストと
ご歓談のお時間をお楽しみいただき
パーティーは結びのお時間へ
ゆうりさんより花嫁の手紙を
お読みいただき
ご家族へ感謝の気持ちとともに
ギフトをお渡しに行きます
じゅんやさんの目に涙があふれたときは
ゲスト全員驚いていたに違いありません
そしてみな様の暖かい祝福に
包まれながら
おふたりは未来への第一歩を
踏み出しました
–
じゅんやさん ゆうりさん
この度は誠におめでとうございます
おふたりとはじめてお会いしてから
今日までは本当にあっという間でした
本当に忙しい中でも
直接お越しくださり
結婚式のお話はもちろん
おふたりのことや他愛もないお話など
本当にたくさんの時間を一緒に過ごしましたね^^
加藤さんがいるからここで挙げますと
帰ってきてくださったこと
そして「加藤さん」から「ゆのちゃん」に
変わったときは本当にうれしかったです!
たいせつなおふたりと
本当にすてきな1日を創れてよかったなと思います
これからもおふたりらしく
お互いを思いあい
そして支えあう
最強なご家庭を築いてくださいね
末永くお幸せに❁
担当プランナー 加藤由乃(ゆのちゃん)
※写真は後日UPいたします お楽しみに!
心地よい春の暖かさと
青空が広がる本日
幸せな一日を迎えられたのは
新郎 じょうやさん
新婦 ゆいさん
にっこり笑う笑顔が素敵で
どんな人とも仲良くなれちゃうような
明るくて優しいおふたり
そんなおふたりには
共通の好きなことや趣味がたくさんあります!
沖縄 ボードゲーム 謎解き 釣り 卓球 などなど
おふたりの好きなことをめいっぱい詰め込み
大好きなご家族ご友人と過ごす
幸せ溢れる1日が始まります❁
–
お支度が整ったおふたり
海が綺麗に眺められるスカイデッキにて
ファーストミートを行います
お互いの素敵なお姿を見て
笑顔が溢れるおふたり
「いつもありがとう」「今日は楽しもうね」と
最高の笑顔で1日がスタートしました!
_
おふたりのお写真も沢山撮影させていただき
ここからはご家族対面のお時間です
今までたいせつに育てていただいたご家族様に
1番初めに晴れ姿を見ていただきました
親御様からのおめでとうの気持ちで
おふたりをぎゅっと抱きしめてくださいました
_
おふたりが選ばれたのは「人前式」
挙式の中にもこだわりポイントが沢山ございます
○誓いの言葉
仲良しなご友人の皆様に考えていただいた誓いの言葉を おふたりに問いかけていただきました
おふたりのことを理解してるからこその
誓いの言葉に思わず笑みが溢れました
○指輪の交換
兄妹の仲がとてもよいおふたり
じょうやさんの妹様と ゆいさんのお兄様に
サプライズで指輪を運んできていただきました
(リングピローはじょうやさんの妹様の手作りです♡)
○ラケットの証明書
おふたりの好きな物【その1:卓球】
大きな卓球のラケットを結婚証明書にしました!
ゲストの皆様のお名前を記入していただき
表面にはおふたりのサインをします
共通のご友人から立会人代表として署名もいただきました
ゲストの皆様のおふたりを見守る笑顔がとても温かく
沢山の拍手に包まれながら
和やかな挙式が結びとなりました
–
そしてここからは
皆様との黄龍のお時間をたいせつにしたいという想いから
ガーデンにてウェルカムパーティーのお時間です
心地の良いガーデンでは
生ハムやチーズを振る舞いながら
皆様との交流の時間を楽しまれました❁
_
そしていよいよパーティーのスタート!
2階の階段よりご入場です
じょうやさんより
ウェルカムスピーチをいただくと
皆様の元にオリオンビールが届けられます✩
沖縄大好きなおふたりだからこそ
オリオンビールで乾杯です!
ご友人より乾杯のご発声をいただき
ビール片手に祝宴がスタートいたしました!
皆様の元にお食事が届けられると
じょうやさんの姿が見当たりません…
ゆいさんの「キッチンオープン!」の掛け声と共にキッチンがあき
中からじょうやさんのご登場です!
かっこよくフランベパフォーマンスをきめてくださいました☆
そしてここからはおふたりも皆様と乾杯をしながらテーブルフォトタイムを楽しまれます^^
ご歓談のお時間を過ごされた後は
仲良しなご友人より心温まるスピーチをいただき
お待ちかねのケーキイベントへと進みます!
おふたりがデザインされたウエディングケーキは 趣味の1つでもある「卓球」をイメージしており
ケーキ丸ごと卓球台に!
そしておふたりの愛用ラケットもあり
試合中を連想させるような得点板や
可愛らしい苺の観客達もいます♡
おふたりで苺に顔を書いて完成させ
ここからはファーストバイトへと進みます!
じょうやさんからゆいさんへ食べさせていただき
ゆいさんからじょうやさんへ食べさせるアイテムは…「釣竿!!」
こちらもおふたりの趣味である「釣り」を活かした
アイデアです^^
釣竿にイチゴをつけて
じょうやさんを釣っていただきました
まさかのアイテムに皆様歓声が湧きましたね!
サンクスバイトではじょうやさんから
ゆいさんのお兄様に
「いつもありがとう これからもよろしくお願いします」の気持ちを込めてケーキを食べさせていただきました♡
おふたりの大好きが詰まったケーキイベントが結ぶとここからはご歓談のお時間へと進みます
やりたいことも沢山あり
ゲストの皆様と過ごす時間もたいせつにしたいとのおふたりの思いでおふたりの結婚式は
中座のお時間がございません
そのぶん皆様一人一人のお時間を
沢山とらせていただきました❁
そしてここからは
ゆいさんのお友達からの素敵なスピーチをいただき
ふたりの1番のこだわりポイント
カードゲームイベントを行います!
皆様には待合室にて1人1枚お取りいただいたオリジナルカードをお手元にご用意いただき
代表者3名にカードをひいていただきました
同じカードが出た方に豪華景品が贈呈されます☆
オリジナル感満載のふたりらしさ溢れるイベントが結ぶと…
ガーデンには「沖縄ビュッフェ」が広がります!
スタッフも一緒に沖縄の服を着用し
沖縄と言えばの曲が流れ
沖縄グルメもたっぷりお召し上がりいただきながら
皆様とのお時間を心ゆくまで楽しみます♪
ビュッフェのお時間をめいっぱい楽しんだあとは
おふたり手作りの生い立ち映像を上映いたします
映像後には 結婚式のご準備をお手伝いしてくださった妹様へ ありがとうの気持ちを込めてバラをプレゼントされました
そしてパーティーも結びのお時間へと進みます
_
おふたりから親御様への
感謝のお手紙をお読みいただき
記念品を贈呈されました
そして親御様より両家代表のご挨拶
じょうやさんより皆様に向けて
感謝のお気持ちをお伝えいただきます
沢山の祝福の言葉や拍手に包まれ
笑顔いっぱいで門出の時を向かられました❁
_
じょうやさん ゆいさん
この度は誠におめでとうございます!
初めてお会いした日から
お友達のように仲良くしてくださり
おふたりの大好きなこと趣味も沢山教えてくださったこと今でも鮮明に覚えています^^
おふたりのニコッと笑う笑顔も
とても優しいお人柄も素敵で
お打ち合わせの始まりにするボードゲーム勝負も
お打ち合わせの結びに毎回撮る3人での写真や動画も
おふたりに会えることはもちろん 一緒に過ごす時間が私にとって楽しみで大好きな時間でした!
お仕事がおいそがしい中でも
おふたりで時間をとって結婚式のお話をしてくださっていたり ご準備も進めてくださり
「のんちゃんに見てほしい!」と、打ち合わせの中で見せてくださる完成系のアイテムや動画も
とってもこだわって作成してくださり本当にありがとうございました
結婚式の一日
おふたりの大好きなものが沢山詰め込まれていて そんな一日をおふたりの大好きなご家族ご友人様と過ごせたこと
そしてふたりの楽しそうな笑顔を沢山見れたことが何よりも幸せでした❁
周りの人を自然と幸せに 和やかな気持ちにしてくださるおふたりのことが本当に本当に大好きです!
またいつでもマンダリンポルトに遊びにきていただきたいですし ずっと仲良くしていただけたら嬉しいです^^
末永くお幸せに♡
マンダリンポルト 伊野波
春本番の暖かさが心地よい本日
たいせつな1日をむかえましたのは
新郎 しょうたさん
新婦 ゆりなさん
思いやりにあふれた
心優しいおふたりです
そんなおふたりの1日は
ファーストミートからはじまります
ゆりなさんとの今までの思い出を思い浮かべながら
待つ しょうたさん
一歩一歩近づくゆりなさん
ご対面いただくと
お互いに涙が溢れ出します
言葉にしなくても伝わる想いがありました
本当に素敵なお時間でしたね
一緒の空間にいた私までも 涙が溢れました
おふたりでのご対面の後は
親御様ともご対面していただきます
今までの感謝のお気持ち
結婚式という日にしか伝えられない想いがきっとあります
親御様からも
おふたりからも
伝え合っていただきました
ゲストの皆様も続々とお集まりいただきます
ここからは
いよいよ挙式のスタートです
おふたりが選ばれましたのは
「人前式」
ゲストの皆様に
おふたりの結婚の証人となっていただきます
いってらっしゃい
幸せになってね
そんなお言葉をいただき
しょうたさん ゆりなさん それぞれ
親御様に送り出していただきます
おふたりらしい誓いの言葉で誓っていただき
指輪の交換
結婚証明書を完成させ
皆様に見守られながら
温かい挙式が結びます
結婚式日和なくらいにお天気の良いこんな日は
リゾート感溢れるガーデンにてフラワーシャワー!
そしてガーデンイベントへと進みます
ゆりなさんは なんとブロッコリーをトス
競馬が大好きなしょうたさんは 馬のぬいぐるみをトス
それぞれ個性的でとても面白いです^ ^
大盛り上がりのカーテンイベントの後は
ウェルカムパーティーをお楽しみいただきながら
おふたりの入場を楽しみに待ちます
チェンジを済ませたおふたり
いよいよご入場です!!
愛に溢れた しょうたさとゆりなさんの
ウエディングパーティーがはじまります
かんぱいのご発声をいただき
祝宴のスタートです!
ここからは皆様とのご歓談
お写真タイムを
思う存分にお楽しみいただきます
おめでとう!ありがとう!そんな言葉が
飛び交いながら
楽しいひと時をお過ごしいただきました
パーティーも盛り上がる中
続いては おふたりもお待ちかねの
ケーキイベント♪
ゆりなさんの好きなピンク色の可愛いリボンと
パールのついたお洒落で
ラブリーな可愛いウエディングケーキ!!
見た瞬間に思わず かわいい!と言ってしまうくらい
大満足なケーキでしたね
仲良くご入刀とファーストバイトをしていただき
ケーキイベントは結びます
大盛り上がりで楽しいお時間でした!
楽しいパーティーもあっという間
中座のお時間です
それぞれ心に決めていた
たいせつなエスコート役の方をお呼びします
お互いに今日だから伝えられる想いが
たくさんあります
それぞれ仲良くご中座され
お色直しへと進みました
チェンジを済ませると
2階階段からスポットライトの中ご入場です!*
大好きなピンク色のドレスも
とても映えていて 素敵です!!
とびきりの笑顔でご入場され
幸せいっぱいなおふたり
ここからはお茶漬けビュッフェを披露し
さらにお楽しみいただきます
ナイトガーデンで沢山お写真もお撮りし
大好きな皆様とのお時間をゆっくりと過ごします
楽しいパーティーもあっという間に結びへと近づきます・・・
ここからはゆりなさんから親御様へ
感謝のお気持ちをお手紙にして
お読みいただきました
記念品に想いを込めて
おふたりからお渡しし
おふたりは門出の時を迎えます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
しょうたさん ゆりなさん
この度は誠におめでとうございます*
いつもニコニコな笑顔でお話してくださる
人懐っこい性格で思いやりに溢れたゆりなさん
クールでいつも落ち着いていて冷静で
でも色々お伺いするとしっかり答えてくださるしょうたさん
いつもおふたりがお話している掛け合いや雰囲気を見ていて
和やかな気持ちになっていました・・*
結婚式という日を一緒にカタチにすることができ
おふたりの担当をさせて頂けた事をとても幸せに思います
「しょうたさんが実はスタッフを気に入ってくださっていた!」と
ゆりなさんから教えて頂いた時はとても嬉しかったです^^
マンダリンポルトスタッフ全員でハートフルな1日を
サポートさせて頂きまして本当にありがとうございました
もし常滑に遊びに来る機会がございましたら
是非 マンダリンポルトに寄ってください♪
いつでもお待ちしております!
末永くお幸せに・・・
おふたりの担当プランナー島﨑
常滑市にございます
結婚式場マンダリンポルトの
スタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます!
本日は加藤がお送りします!
4月に入り
あたたかくなってきましたね
私も先日お花見に行ってきました🌸
そしてあたたかくなり
マンダリンポルトのガーデンでも
とっても過ごしやすい季節となりました
結婚式では歓談のお時間がありますが
ゲストをおもてなしする
“ビュッフェ”を行うと
お料理を通しての演出として
ゲストも動きが出て
楽しんでいただけるお時間になります
マンダリンポルトでは
いろんなビュッフェがあり
1番人気のお茶漬けビュッフェ
見た目も可愛いデザートビュッフェ
〆の!ラーメンなど
ラーメンも
家系にしたいから
トッピングはほうれん草とうずらの卵とのりなどの
トッピング
さっぱり
塩ラーメンには
ゆずを用意してゆず塩ラーメンにしたり
スープの味もトッピングも
1から決めていきます
ほかには…
なんと決まりはありません!
好きな食べ物はありますか?
おふたりの好きなことはありますか?
結婚式が夏なので夏テーマにしますか?
などから
*好きな食べ物
うーん、お酒飲むことが好きなので
よく居酒屋にいきますね〜
→じゃあ、居酒屋風ビュッフェをしましょう!と
からあげ、チャンジャ、焼き鳥などをご用意したり
*ふたりの好きなこと
韓国のアイドルがすきです!
→じゃあ、好きなアイドルの曲をかけながら
韓国料理ビュッフェをしましょう!
*夏が好きで夏っぽい結婚式にしたい!
→では、夏祭りビュッフェはいかがですか?
など、お打ち合わせのお話の中から
おふたりらしさを見つけて
ビュッフェの内容を決めていきます!
マンダリンポルトでは
お料理の打ち合わせは
キッチンチームが同席しますので
一緒におふたりらしいビュッフェを
形にしていきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました!
本日は加藤(みな)がお送りしました!
常滑市にある結婚式場
マンダリンポルトのブログをご覧のみなさまこんにちは!
本日のブログは高松が担当いたします^^
4月になり新たな気持ちで
生活をはじめている方も
多いかと思います
新たな気持ちに切り替えたいとき
物理的に新しいものを持つことで
気持ちが切り替わることもあるかなと思います
中でも気軽に低価格に購入できるもの、、、
その一つが文房具かと思います!!
幼いころは鉛筆やキャップを買ってもらって新学期を迎えたり
学生の頃は新しいカラーペンを購入したり
社会人になってからも文房具好きは続き
付箋やシール等あらゆる文房具をみてはテンションが上がり
購入してきたなと思います
マンダリンポルトのスタッフたちも
どのペンが使いやすいか
お客様の前ではどんなペンを使ったらいいかな?など
考えながら選んでいると思います♪
こっそりチェックしてみてくださいね^^
お読みいただきありがとうございます
本日のブログは高松が担当いたしました