マンダリンポルト・スタッフブログ
愛知県常滑市のゲストハウス・結婚式場

  



  今日のブログはキッチン、でい、こと藤井が書きます。



  最近は体のためにいい事をしようとおもってます。



  体にいいこと、と、いってもできる事は沢山あります、



  その沢山ある中で今自分が実行しているのは、

  ランニング、と、食べるものに気をつかってます。



  特に気をつけているのは食べるもの、最近は野菜とナッツ類です。



  皆さん、ナッツと聞くと脂肪分が多い、塩分が多い、

  とか、あまり良いイメージはないと思います。



  自分もそう思ってました、が、ナッツの加工している状態を

  見極めて食べると体に良いです。



  ナッツ類はすべて高カロリー食品ですが、ナッツを積極的に食べても、体重の増  加につながらないといいます。



  ナッツに含まれるオレイン酸を豊富に含む場合が多いようです。オレイン酸に   は悪玉コレステロールを減らす働きがあります。



  また、食物繊維、ビタミンB群、カリウム、カルシウムなどのミネラル類が豊富  です。そして植物性タンパク質が豊富です。



  前にもいった加工の仕方には気をつける必要があると思います、

  ローストアーモンドの塩分、ハニーローストピーナッツの糖分は

  気をつけた方がいいかもしれないです。



  毎日食べるお勧めのミックスナッツは、マカデミアン、アーモンド、クルミ、カ  シューナッツらしいです。



  自分は無塩、素焼き、のナッツを買って食べてます。



  体にいいといっても食べ過ぎとかには注意です。



  

  最近のマイブームでした。