マンダリンポルト・スタッフブログ
愛知県常滑市のゲストハウス・結婚式場

今日のブログはキッチンの野間が書かせて頂きます



雪が各地でものすごく降っているみたいですが、



常滑はまだ雪ふってません・・・が、寒さは厳しいです



そんな冬真っ只中ですが、もう春のメニューの撮影が



来週に迫っています 今の段階で七割、八割がた決まりましたが



あともう少し詰めるのに時間がかかりそうです



春の食材は色味が淡くとてもきれいなものが多いので



見た目にも華やかになること間違いなしです!!



それではみなさん春メニュー楽しみにしていてください

こんにちは!! 今日、風邪が治った竹中です!!



3連休の中日………楽しいことがたくさんおこりました!!





まずはこれ!!

ゴールデンシート

紹介が遅れてしまい申し訳ないです!! 今年から入った新メンバー…ゴールデンシートのトムソン

です!!!(トムソンは勝手にボクが名付けました)

スカイデッキに置かれた新しい家具です!!ここに座ると……













村松さんこんな感じになります!!

もうテンションもあがり、胸が躍り出しそうな笑顔になるんです♪今日は久しぶりに遊びに来てくれたのは、昨年8月8日に結婚された、ジュンヤさんカナコさんい座ってもらいました☆☆ 気になる方は 1月17日のプレミアムブライダルフェア―に会場見学にご来館ください!お待ちしています!!









社長大好き



まだ楽しいことは続きます☆

なんとなんと社長が えびフライで有名な まるは食堂さんにみんなで晩御飯にいきました~~新年会もかねたもので、このまま今年も1年笑顔イッパイでがんばれそうです!!  











みなさんこんばんは!

2010年がスタートし、早1週間。

新たな気持ちで仕事に取り組んでいるマンダリンスタッフです◎



さて、本日のテーマは「年末年始のお休みで購入したもの」です!





まず井上チーフ。

「ウ○ビッチ」のDVDを3本買い!

お家でとても楽しんでらっしゃるようです♪





s-画像 005

野村Pは、年始のバーゲンに足を運び、人ごみにもまれながら手に入れた

「パンプス」

適度なヒールで「ザ・出来る女」を醸し出しています。











s-画像 004

山下Pは最近とても流行っている

「マスキングテープ」

可愛いデザインのものがたくさん販売されていて、結婚式のペーパーアイテムにも大活躍のグッズです☆

少しずつ購入していたら、こんなにもたくさん!増えていたそうです。







s-画像 006

そして、若山Pはというと

「印鑑」

新しい印鑑が手に入ると嬉しくて、たくさん押してしまいました。

インクがなくならないようにね~









新年を迎え、新しいものが欲しくなり

それを使うとなんだか気持ちがワクワクしますよね♪

みなさんも何か購入されましたか?





s-画像 003

ちなみに私は、「スタンプ付カラーペン」を購入☆

なんと6本セット¥99!

インクがすぐに出なくならないよう、大切に使いたいと思います・・。



本日のブログ担当は、福田でした◎



こんばんは。



 今日のブログはキッチンでい、こと、藤井が書きます。



 自分ごとですが、

 去年、あっという間に終わり、

 今年、あっという間にはじまり

 年末正月ほんと一瞬のように感じました。



 でも体も心もだいぶリフレッシュできたとおもいます。



 今年の目標・・・まだ具体的には決まってはいませんが、

 なんとなーく目標みたいのがモヤモヤとはあります。



 みなさんは今年一年は、これだ!!

 というもはあるんでしょうか。



 モヤモヤとはしていますが目標を達成できる様に

 今年がんばります。



 そして今週さっそく婚礼があるので、

 抜けやミスをしないようにビシっといきたいと思います。



 今年もそれぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創っていきたいです。

初詣みなさん明けましておめでとうございます。



お正月、みなさんはゆっくり過ごされましたか。初詣にはいきましたか。

私たちもスタッフみんなでいってまいりました。

今年一年も最幸の一年にしましょうね!!





そして今年結婚式を考えているカップルの皆さん、マンダリンポルトでブライダルフェアを実施します!!







冬メニューの一品目・1月17日(日)プレミアムブライダルフェア(人気演出もおこなっています!!)



・1月31日(日)マンダリンポルト試食会12:00スタート








全て予約制となっていますので、ぜひぜひお電話ください。(tel:0569-34-8688)



スタッフ一同お待ちしております!!

こんにちは。 ポカポカ陽気だったマンダリンポルトの竹中です。





昨日はみなさん素敵なクリスマスを過ごせましたか!?



たくさんお客様が帰ってきてくれたクリスマスディナーも過ぎ気付けば26日に……



クリスマスツリーをかたづけて、門松の準備に…。



そしてとうとう明日はマンダリンポルト大掃除大会です!!

1年間のありがとうを込めまして全館ピカピカにします!!!



スタッフに大掃除の際キレイにしたい場所を聞いてみると、



○倉庫



○事務所



○トイレの大掃除



○ 心……



○二年前……    などなど







明日の井上Pのブログに注目してくださいね。













クリスマスみなさんこんばんは!!そしてメリークリスマスです!!

今日12月24日はクリスマスイブ!!



きっと街は恋人たちでいっぱいなんでしょうね!!







みんなとしかし!!マンダリンポルトにも多くのカップル、正確に言えば、多くの結婚式をあげられたカップルの皆さんが遊びに来てくれました。







会場先日ブログでもありましたが、今日はマンダリンポルトでクリスマスディナーが行われました。



久しぶり帰ってきてくれた多くのカップルのみなさん、本当にありがとうございます。









お客様と2お料理はいかがでしたか?シェフたちこの日のために考えた特別なお料理!!

特別な日に、特別なお料理を、特別な場所で、大切な人と過ごす。













お客様と1こういう機会でまたマンダリンポルトに帰ってきてもらえることは本当に嬉しいです!!

マンダリンポルトスタッフ一同、いつでもみなさんの帰りをまっています!!



ぜひぜひ遊びに来てくださいね!!





先日、クリスマスムード一色の街へ繰り出してきました。



きらきらひかるイルミネーション。

聞こえてくるクリスマスソング。

お店のショウウィンドウ。





「クリスマスには、サンタクロースがやってくる!」

子供たちが、心弾むこのクリスマスは、どうやら大人になっても変わらないみたいですね。





クリスマスプレゼントを買う―

ちょっとサンタクロースになった気分。



わくわくするような











両手いっぱい紙袋を抱えて―

今日はそのプレゼントを一つずつラッピング!



クリスマスには







さあ、このクリスマスプレゼントは誰のもとへ??





皆さんのクリスマスも、一年に一度、心躍る一日になりますように☆



今日のブログ担当は野村でした!



  こんばんは。



  今日のブログはキッチンでいこと、藤井が書きます。



  最近急激に冷えこんで寒くなりましたね、

  なにかやっと12月らしくなったと感じてます。

  

  皆さん体調は万全ですか?



  自分の友達はこれから楽しい時期だというのにインフルエンザにかかってしま   い、残念です。



  今年まだ、婚礼があるので気が抜けないです。



  予防に予防を重ね体調を崩すことなく、今年を終えたいとおもいます。



  がんばります。

  

  

こんばんは!!



今日も1組のステキなカップルがマンダリンポルトから誕生しました♪



「かぺいさん・かなさん」です☆



小学校の先生カップルのおふたり☆たくさんの生徒さんも見守る中・・



晴れて夫婦となりました!!



お2人の笑顔は・・・終始続き・・・



ケーキカットでも良い表情です☆

s-IMG_9774



食べさせあっこの・・・ファーストバイト☆

上手に食べさせれたのは・・・かなさん☆たくさんの拍手をゲストの方から

いただきました☆



s-IMG_9776



ドレス姿もステキですが・・・

かっぺいさんのお姉さんから借りた和装姿も、とっても良い感じでした☆



ガーデンから登場したお2人に・・・たくさんのカメラのフラッシュが♪



もちろん、見せ場の鏡開きもばっちり☆キマッています。

s-IMG_9782



みなさんにお酒のサービスへ!!





そのあとは、テーブル対抗「似顔絵大会」です!!

ナイスBGMと共に・・会場内は大盛り上がりです!!



見事、グランプリに輝いたのは・・・お2人が持っている似顔絵☆

s-IMG_9786



たくさんの笑いにあふれた、最高の1日でしたね☆

最後の最後まで、一緒に楽しませていただきました。



仕事が大変な時期もありましたが、ちゃんと準備をしてきて下さるお2人。

いつも本当にありがとうございました!!

お2人の式のお手伝いができて、すごく幸せでした♪



s-IMG_9810



また、いつでも気軽に会いにきてください☆

本当におめでとうございます☆そして、ありがとうございました!!(増田)