常滑の結婚式場マンダリンポルトのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは
本日は伊野波が担当させていただきます!
秋になり美味しい食べ物が多い季節となりましたね*
本日はオリジナルウエディングケーキ特集を
ご紹介させていただきます!
まずは おふたりの大好きないちごと
かすみ草がたっぷりの可愛らしいケーキ*

お次は七夕がテーマの
天の川をイメージしたケーキ・・☆
1mを超えるロングなロールケーキや・・
あの某有名ないちごのチョコレートのお菓子を再現したり・・♪

唐揚げがお好きなおふたりは
盛り盛りの唐揚げタワーなども可能です!!

マンダリンポルトでは
ウエディングケーキのお打合せをパティシエが行わせていただくため
おふたりの想いをお伺いしご提案をさせていただきながら
完全フルオーダーのウエディングケーキを創ることが出来ます!❁
是非おふたりだけのスペシャルなウエディングケーキを
一緒に創りましょう^^
本日もお読みいただきありがとうございました!
マンダリンポルト 伊野波
常滑市にございます
結婚式場マンダリンポルトの
スタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます!
本日は、プランナーの
加藤みながお送りします^^
9月に入り
すこーしずつ秋の風になってきましたね◎
(日差しはまだまだ暑いですね!)
秋といったら食欲の秋!
マンダリンポルトの結婚式は
お料理にとても力を入れています◎
その中でも
自由度がとても高いのが
”ビュッフェ”
王道のデザートビュッフェ
〆のお茶漬けビュッフェや
ラーメンビュッフェ
珍しいものだと
ピザビュッフェや
韓国料理ビュッフェ
夏祭りビュッフェなどなど…
シェフは
「語尾に”ビュッフェ”を付ければ
なんでもビュッフェになっちゃいますからね!笑」
といいながら
新郎新婦さんの
”こうしたい!”を形にしてくれます^^
いろいろなビュッフェを行っていますが
ビュッフェの中にもこんな”一工夫”がありました!
それは
デザートビュッフェの中で
”格付けチェック”をすること!
・高い&安いイチゴ
・高い茶葉で作ったフィナンシェと
安い茶葉で作ったフィナンシェ


本当は
披露宴の中の一つのイベントとして
格付けチェックをしたかったのですが…
歓談・写真タイムもたくさん撮れるように
”デザートビュッフェの一角でやっちゃいましょう◎”
となりました^^
マンダリンポルトは
デザートビュッフェの一つひとつの内容も
細かく打ち合わせで決めていくことができます!




これは作り手である料理人が
同席してくれるからこそ
このように細かいご要望を
叶えることができたり
料理人目線の提案なども
もらえたりします!
マンダリンポルトでは
プランナーとキッチンスタッフが一緒になって
おふたりの結婚式を
全力サポートいたします◎
おふたりらしい1日を形にしていきましょう^^
最後までお読みいただきありがとうございます!
プランナーの加藤がお送りしました!
常滑市にある海の見える結婚式場
マンダリンポルトのブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは高松が担当いたします。
9月に入りましたが暑い日が続いておりますね。
小学生の息子たちの夏休みが終わり、
日常の生活に慣れるまでに少し時間がかかっております。
そんな中、息子たちの成長に合わせて
家の中の模様替えをはじめました。
遊ばなくなったおもちゃをリサイクルに出したり
ついでに家の中で眠っていた不用品を処分したり
それに付随して棚の位置を変えたり…
インテリアや収納場所を考えるのは好きですが
なかなか疲弊しました!
しかし!
がんばったあとの生活には
これまで以上の快適さが待っていると思うので
なんとか踏ん張ろうと思います。
マンダリンポルトでは常滑に詳しいスタッフが多いので
結婚を機に新生活をスタートされる皆様、
雑貨屋さんや細かい生活情報など
ぜひ聞いてみてくださいね!
本日は常滑市の主婦
高松がお送りしました。
常滑の結婚式場マンダリンポルトの
ブログをご覧の皆様こんにちは
いよいよ8月を終え、秋のトップシーズンに入りました
この秋に結婚式を控えていらっしゃる皆様
引き続き準備等盛り上げていきましょう
さて先に他のスタッフも話をしておりました
ビックイベント夏祭りについて
私もこのブログ内で何度も発信しておりますが
このイベントは僕たちにとってもとても大きなイベントです
夫婦としてのはじまりの場所に
何年たってもずっと帰ってこれる場所を
成長して守り続けること
これを形にできるたいせつな一日です
毎年楽しみにしてくださる方々と共に
かけがえのない時間を過ごせることは
僕たちにとっても宝物
本年度も過去最高組数のご来館をいただき
自分たちの成長を実感しております
僕もこの会場に異動してきて8年
これまでの期間でもメンバーの変更はありますが
皆様にとってかわらない場所であり続けます
マンダリンポルトも20周年まであと4年・・・
その年にはビックな夏祭りにしたいなあと考えつつ
これからもこの場所で良い結婚式を創り続けると同時に
この場所を守っていきます
常滑の結婚式場、マンダリンポルトのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日は厨房の吉成がお送りいたします。
皆様はご家族もランチに行くことはありますか?
私は実家に帰った時たまーにちょっといいところに行ったり、カフェに行ったりします。
先月のイベントでPJさん(サービススタッフ)のご家族を招いてランチイベントを開催しました!
フルコースではなく食べやすいショートコースでの提供でしたが、実際に結婚式で行っていることを見ていただいたり、かっこよくサービスをしている所を間近で見ていただけたかなと思います。
デザートビュッフェではPJさんおすすめのデザートを出して盛り上がった1日になりました。
参加していただいたご家族の皆様、ありがとうございました!

普段は真剣な顔で取り組んでるPJさんの、ご家族と過ごす柔らかい表情が見れたので企画してよかったと改めて思いました。

ご覧いただきありがとうございます。
Life is journey
–
台風の影響が心配される中
最強の晴れパワーをもつおふたりが
たいせつな1日を迎えられました
新郎:りょうじさん
新婦:さゆみさん

とにかくエレガントなおふたり そんなおふたりの新婚旅行はヨーロッパ
ここからも優美さをとても感じます
この日はとても天気が心配されていましたが
おふたりが外に出る時は
日がさしこむ
最強のパワーをもつおふたりです
そんなたいせつな1日は
【ファーストミート】から
はじまります
ご希望通り空がより近い
スカイデッキでご対面となりました
そしてご家族様にもお披露し
いよいよ挙式のスタートです
–
おふたりが選ばれたのは【人前式】
誓いの言葉をおふたりのお名前の
あいうえお作文風にお話いただいたり
サンドセレモニーで
おふたりらしく誓い合いました

–
その後はガーデンでのイベント
なんと青空が広がります

晴天の中でのフラワーシャワーに
ブーケトス
そして大好きな妹さまへのサプライズのお時間
プロポーズのお時間です
1番仲良しな妹さまの幸せも
お近くでみることができ
さゆみさんもとても幸せな表情をしていました
–
披露宴のはじまりは
ガーデンからおふたりがご入場
ゲストと楽しいお時間を過ごします
ゲストからお祝いのお言葉もたくさんいただき
友人たちも余興で盛り上げます
ここからは皆様お待ちかねのケーキイベント
かと思いきや
ガーデンに登場したのは【シャンパンタワー】
おふたりの憧れの演出で
初の共同作業を行います

【ファーストチアー】で今後も
食べることはもちろん飲むことにも
困りませんようにと願いを込めて
そしてお酒好きなお父様がサプライズ登場
両家の繋がりを祝う
【ファミリーチアー】で
杯を交わしていただきます
大盛り上がりのお時間となりました
–
装いも新たに2階から登場されるおふたり
とても真っ赤なドレスがお似合いのさゆみさんです
ここからはおふたりのハネムーンの想い出を
詰め込んだデザートのお時間を共に楽しみます
ザッハトルテやマカロンなど
ヨーロッパでおすすめのものたちです
楽しいお時間も束の間
親御様へ感謝のお気持ちを
しっかりとお伝えいただき
たいせつな皆様の大きな
「おめでとう」に包まれ
おふたりの未来へのフライトが
出発しました
–
りょうじさん さゆみさん
この度は誠におめでとうございます
初めてお会いした時から
丁寧に優しく接してくださるおふたり
そんなおふたりの担当ができた事
心から嬉しく思います
ありがとうございました!
この結婚式が出発となり
これからもおふたりらしく
優美な人生の旅を
続けていただけたらと思います
末永くお幸せに❁

担当プランナー 加藤由乃
常滑の結婚式場マンダリンポルトの
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日は宮本がお送りさせていただきます!
8月も本日でラストとなりましたね!
まだまだ暑さが残っておりますので
暑さ対策をしっかりとして
お過ごしくださいね!🌞
この夏は色んな所へ行くぞ!と目標を立て、
お休みの日には沢山の場所へ足を運びました!
そして
先日は「熊本」に行ってまいりました!!
初九州だったためとてもわくわくしながら熊本へ行きました♪
どこを見ても「緑!!!🌳」
自然豊かで空気が美味しかったです!

車を走らせると牛さんが居たり🐄

海もとてもきれいで全身で自然を感じてきました^^

ありがたいことに3連休の夏休みをいただいておりましたが
3連休、4連休と長いお休みをいただくと
見たもの、聴く曲など
結婚式のことに繋げてしまいます
結婚式の前撮りでこのスポット使ったら
きっとステキなんだろうなあ…♥
車の中で流れているこのBGM
あの時の結婚式で流れてた曲だ!
お休みの日でも
無意識に結婚式のことを考えておりました…
これから結婚式を挙げられる皆様は
結婚式何しようかな?
どんなアイテムを飾ろうかな?と
迷ったらぜひ色んな所へお出かけしてみてると
アイデアが浮かぶかもしれませんね♪
自然パワーを沢山浴びて
とっても癒された2日間でした^^
最後までお読みいただきありがとうございます!
以上宮本がお送りしました!
常滑市にございます結婚式場
マンダリンポルトのスタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます!
先日、私はお休みをいただき
3日ほど帰省をさせていただきました!
実家が埼玉県にあり
久しぶりの帰省だったのですが
いつ帰っても家族はあたたかく迎えてくれ
”家族”という存在は大きいな。
”帰れる場所”があるから
遠く離れた場所でも
結婚式にまっすぐ打ち込むことができるな。
と改めて感じることができた
帰省でした!
地元では、
最近釣り好きの
新郎さんを担当することが多いので
釣りに行ったり
(釣り堀ですが…笑)
お客様が”好き!”とおっしゃっていた
キャラクターのお店にいって
グッツを購入したり…^^
(次回お会いした際に
プレゼントするのが楽しみです◎)
先日お客様が
ブドウ狩りに行っていた話を聞いたので
私もブドウ狩りに行きたくなって
行ったり…🍇
車でかかっている曲を聴いて
”あの新郎新婦さんの
エンドロールにぴったりだな…”と
気付いたら考えていたり…
意識していたわけではないですが、
ずっとお客様のことが
”頭の片隅にずっとあるな^^”と
自分はウエディングプランナーという仕事が
本当に好きなんだなと感じました!
今年の8月はとっても熱い日々が続きましたが
家族や姉夫婦・甥っ子姪っ子にも会え
とても癒された帰省でした!
皆さまはどのような8月になりましたか?^^
マンダリンポルトではたくさんの結婚式があり


いつも素敵な新郎新婦さんを担当でき
プランナーは幸せを創るお仕事と言われますが
お客様から幸せをいただく方が
多いかもしれないな…!♡と感じた8月。
8月上旬にはサービススタッフの
”いい結婚式”に向けて
個人個人が考えていることを
日々行っていることを発表する
”PJアワード”があり
中旬には
年に1度の最大のイベント
”夏祭り”がありました!

たくさんの新郎新婦さんにお会いできて
プランナーも心待ちにしている
イベントです^^
夏祭りが終わってからは
9月の慰安旅行に向けて
余興・ダンス・カラオケを
練習する日々…
(そんなこともしてます^^笑)
毎日大きな笑い声が響き渡る
マンダリンポルトは
チームワークがとってもいいな。と
日々感じます!
結婚式以外のイベントごとも大切に
日々チームワークを固くし
結婚式にもいかしていきたいと思います!
もうすぐで9月ですね!
秋はよりたくさんの結婚式があります!
目の前の新郎新婦さんと
日々打ち合わせを重ね
素敵な結婚式になるよう全力で努めてまいります!
最後までお読みいただきありがとうございました!
本日はプランナーの加藤(みな)が
お送りしました!
summer sea
お天気にもまけない
すてきな1日を迎えられたには
新郎 なおとさん
新婦 きほさん
笑顔がすてきなおふたりです❁
今日を迎えられるまでに
たくさんこだわって
準備を頑張ってこられました
そんなおふたりは
“ファーストミート”より始まります
おふたりご対面までは少し
緊張されている表情でしたが
いざご対面となると笑顔いっぱいで
“可愛いね” “似合ってるね”
と微笑ましいお時間をお過ごしいただきました
その後すてきな1日にするぞ!と
私と一緒に3人で円陣をさせていただきました^^
そんなすてきなお時間の後は
親御様へ晴れ姿をお披露目する
“家族対面”へと続きます
それぞれご自身の親御様へ
感謝のお気持ちをお伝えします
気恥ずかしそうでしたがしっかりとお伝えし
あたたかなお時間をお過ごしいただきました
そしていよいよ挙式のスタートです
おふたりが選ばれましたのは“教会式”
たいせつなゲストの皆様に見守られながら
おふたり愛を誓われます
きほさんのご友人のお子様たちに
おふたりのたいせつな指輪を運んでいただきました
皆様からのあたたかい“おめでとう”のお言葉とともに
挙式は結びました
ここからは楽しい披露宴のスタートです!
2階の扉よりご入場したおふたりに
ゲストの皆様からたくさんの拍手が送られます❁
そしてきほさんの大好きなキャラクターの要素を詰めたケーキに
仲良くご入刀していただきました
お互いに食べさせ合いっこをして
ケーキイベントは結びました!
そしてご歓談のお時間へと続きます
たいせつなご家族・ご友人とたくさんお写真を
撮られました
そしてきほさんの知人の方からおふたりへ向けて
メッセージと歌のプレゼントをしていただき
会場は盛り上がりあたたかなお時間になりました^^
その後きほさんのお父様からの
お酒をかけたじゃんけん大会も行い
和やかなお時間を過ごされます^^
楽しいお時間も束の間
結びのお時間へと続きます
きほさんから親御様へ感謝のお気持ちをお伝えし
おふたりから感謝のお気持ちと共に“体重米”を
贈呈いたします
そしてなおとさんからの謝辞をいただいた際に
まさか私にまでメッセージをいただき
すてきなプレゼントまでもいただいてしまいました!
驚きもございましたがとっても嬉しかったです^^
ありがとうございました!
そして今日1番のあたたかい祝福と共に
おふたりは未来へと進まれました
なおとさん きほさん
この度は誠におめでとうございます!
マンダリンポルトのチャペルを見た時
ここで挙げたい!と目を輝かせて
おっしゃってくださった日
本当に嬉しかったです!
お打合せの準備も
沢山頑張ってくださりありがとうございました!
おふたりのすてきな1日を任せていただいたこと
心より嬉しく思います
これからお会いできる
機会が減ってしまいますが
いつでも遊びに来てください^^
末長くお幸せに♡
おふたりの担当プランナー 髙橋
愛知県常滑市の結婚式場マンダリンポルトのブログをご覧の皆様。こんにちは!
本日のブログはパティシエ甲斐がお送りします。
先日の休日に石垣島へ旅行に行ってきました!
台風が近づく中不安ではありましたが、奇跡的に晴れてくれました!
スキューバダイビングをしたりパラーセリングをしたり、石垣の自然を満喫してきました。
その中でも、1番印象に残ったのは綺麗な海!
海の底まで見えてしまう海に感動しました。

みなさんご存知の通り、マンダリンポルトのチャペルからも広い海が見えます!
海をバックに挙式を挙げられるのも魅力のひとつです。
時間帯によって見える景色や海の表情も変わります。
貸切だからこそ、おふたりのお好きな時間で記憶に残るお写真を撮るのはいかがですか。
最後までお読みいただきありがとうございます。
パティシエ甲斐がお送りしました。