本日もマンダリンポルトで
幸せなご夫婦が誕生しました!
けいたさん ♡ みきさん
とってもとっても心優しいおふたり。
テーマは“Yummy!!”
おふたりは、
美味しいものを食べることが大好き!
おふたりの好きな“食べること”を通して
ゲストに感謝を伝える1日となっております。
当日の朝はとっても早く
緊張された面持ちで
会場にお越しいただきましたね^^
お支度をそれぞれのお部屋で行い
お互いはじめて会う瞬間
”ファーストミート”のお時間です
ご対面して
「え!いいじゃん!可愛い!」と
けいたさんから^^
(何回も!)
少し恥ずかしそうに
そしてとっても嬉しそうな
みきさんの笑顔が印象的でした
そんなおふたりの雰囲気が
本当に素敵で
幸せ空間でした♩
そして
ご家族対面
親御様とお姉さま方も一緒にご対面です
扉が開いた瞬間
おふたりへお祝いの拍手で
会場がいっぱいになり
ついに挙式のとき
おふたりが選ばれたのは
”人前式”
今日ここにいる皆さまが
おふたりの証人です!
おふたりから誓いの言葉を
皆さまへ伝えていただき
指輪の交換の際には
可愛い甥っ子くんが届けてくれました!
証明書は
素敵なフラワーBOX
ゲストの皆さまに
お花を入れていただき
おふたりがサインを書いて完成
その後は
ガーデンにて集合写真を
ゲスト全員と撮影をしました!
そして
パーティーのスタートでは
みきさんのお父様から乾杯のご発声をいただきました
お父様のお気持ちがこもったお話しをいただき
和やかにご歓談のお時間を過ごします^^
おふたりからのイベントは
”格付けチェック”!!
お水3種の飲み比べをテーブルごとの
代表者様にしていただき
高い順に当てる!というイベント^^
700ml 2000円(!!)
300ml 500円
2リットル 60円(笑)
3種全て当てたグループもあり
とっても盛り上がりましたね!
そしてケーキ入刀では
おふたりが考えたオリジナルのお花のケーキに
ご入刀いただき
ファーストバイトを行いました!
そしてそれぞれたいせつな方と
ご中座いただき
お色直し後に
まだまだイベントが!
”席次表の当たり発表”です^^
皆さまの席次表に
番号が振られており
おふたりがその番号を当てた方へ
プレゼントが🎁
食べることが大好きなおふたりは
もちろん景品も食べ物!
特選牛・フルーツのセット・北海道グルメ^^
そして当たらなかった方にも
おふたりからのおもてなし
”お茶漬けビュッフェ”です^^
豪華に鰻もトッピングに加わり
後半のご歓談も過ごしました!
そして結びには
けいたさんに新郎謝辞をいただき
ゲスト皆さんから
愛情いっぱいの”おめでとう!”をいただき
式もめでたくお開きとなりました!
けいたさん みきさん
本日は誠におめでとうございます!
おふたりにお会いしたのは丁度1年前の9月。
お会いした際から
優しさと周りへの配慮に溢れた素敵なおふたりで
担当したい~!!!と
強く思ったことを覚えています^^
おふたりの好きなこと(おいしいものを食べること)で
溢れた1日になりましたね^^
食に関わる
お茶漬けビュッフェをしたり
引き出物も食べ物のカタログにしたり
イベントの景品も食べ物の目録をご用意したり
格付けチェックをしたり
けいたさんがオープンキッチンで
フランベパフォーマンスをしたり…!
おふたりらしさでいっぱいの1日になりました!
毎月あった打ち合わせがなくなってしまうと思うと
本当に寂しいです
ふらっといつでも遊びにきてください^^
おふたりのことが大好きです!
担当ができて幸せでした^^
担当プランナー
加藤みな
※お写真は整い次第UPいたします!
常滑の結婚式場マンダリンポルトの
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日は髙橋が担当いたします!
つい先日名古屋の姉妹店 ヴェルミヨンバーグにて
“PJアワード”の決勝戦がございました!
そもそもPJアワードとは何ですか?という方がほとんどだと思いますので
ご説明させていただくと
まずPJというのは私たちブラスの会場でサービススタッフとして
働いてくれている子達のことをPJさんと呼んでいます❁
Pretty jopからPJさんと社長が名づけられました!
そのPJさんもプランナーと同じで
「どうしたらもっと結婚式が良くなるのか」と
日々頑張っています!
その頑張りを皆の前で発表しよう!というものになります!
今年は過去最多人数の185名が応募し、そこから2次選考を経て
ヴェルミヨンバーグにて決勝戦が開幕しました!
決勝戦には15名しか選ばれていなかったのですが
そこになんとマンダリンポルトのPJさん「ぴん」も決勝戦へと行きましたーー!^^
このアワードには自分が結婚式をよくするためにを〇〇してるよ~!
というものを発表する場になります
ぴんの発表内容は「3つの愛をトッピング♡」というタイトルで話しました!
結婚式のサービスって淡々とこなしていればいいのか?と
いう訳ではございません!
おふたりがゲストの皆様にやりたいおもてなしをサービススタッフとして
おふたりに成り代わり満足してもらうことがとってもたいせつなことだと思います!
それをぴんなりに「愛想・愛嬌・愛情」と言った項目で
ゲストの皆様へ満足してもらえるように日々頑張っていることを発表いたしました!
そして発表するだけではなく優勝者を社長が決定されます…
なんと…
『ブラスラブ賞』!という形でぴんは選ばれました~♡🏆
ぴんの努力が伝わったことが何よりも嬉しかったです!☺
このように私たちプランナー・厨房だけが結婚式に全力ではなく
サービススタッフとして働いている子も
いつでも全力でおふたりの1日を最高の日にしようと日々努めています!
ブログを読んでくださっているそこの方も
安心して私たちに任せていただければとおもいます!
皆で最高の1日を創りましょう^^
最後までお読みいただきありがとうございました!
マンダリンポルト 髙橋
常滑の結婚式場マンダリンポルトの
ブログをご覧の皆様こんにちは
本日は喜多村が担当します
表題にあります通りいよいよ姉妹店の【ブラスブルー東京】がOPENします
夏祭りの際にも話をさせて頂きましたが東京新店ということで非常に僕もワクワクしております
また数年前までこのマンダリンポルトで活躍してくれていた
【境大和】が支配人として盛り上げてくれているのでこれも自分にとっては嬉しい案件です
きっと東京で大人気の会場にしてくれるはずです
頑張れ!
ぜひ東京や関東方面にお知り合いがいらっしゃる方は
ブラスブルー東京
一度ご紹介いただき、ご見学をお勧めください
皆様のたいせつな方々の
結婚式を最高に導いてくれるスタッフが
お待ちしております
常滑の結婚式場マンダリンポルトの
スタッフブログをご覧の皆さま
こんにちは!
本日のブログはゆのが担当いたします
私には最近ハマっている事がありまして、、、
それは何かというと
【シール帳】です
平成がブームの今
私も当時流行っていたシール帳を
再びスタートさせました!
皆さまも集めていた時代はありますか?^^
毎週のようにお休みには雑貨屋さんに行き
シールを調達しています!
私と同じくハマっているよという方は
ぜひ教えてください!!!
【シール交換】
しましょう^^
交換というと
昔は友達とお手紙交換をよくしていたな~と感じます
大人になるとなかなか
お手紙を渡す機会もすくなくなりますよね、、、
だからこそ
結婚式でも
お手紙交換をしてみるのはどうでしょうか!
結婚式だからこそ
想いを再び
伝えあうことができます^^
新郎新婦様からは【スイッチングレター】でお気持ちをお伝えし
ゲストからもお返事をいただく
【レターポスト】を設置してお返ししてもらったり
いろんな交換で
伝えてみてください^^
昔なつかしながらのあっ!を結婚式に取り入れるってとてもすてきです❁
もちろん私がはまっているシール1つも
結婚式では
おふたりの想い出の証明書となることができます!
懐かしさとともにゲストに想いを
伝えてみてはいかがでしょうか??
本日も最後までお読みいただきありがとうございました!
Mandarin Port 加藤由乃
常滑市の結婚式場マンダリンポルトの
ブログをご覧のみなさまこんにちは!
本日のブログは高松が担当いたします^^
私事ですが子供たちの夏休みも開けて
先日学校公開日がありました
夏休み気分もまだ抜け切れていない時期ですが
みんな頑張って授業をうけていましたよ^^
私は
授業の風景を見るのも楽しみにしておりますが
教室の展示物も楽しみにしております
今回の展示物は夏休みの宿題でもあった
『絵日記』でした^^
各々が夏休みの楽しかったことや
記憶に残っていることなどを書いていて
とてもキラキラ生き生きとしていて愛おしかったです
いつまでもこの子供のころの夏休みを
覚えていてほしいなと思います
子供のころの夏の思い出はなんですか?
大切な人と話してみても楽しいですね
お読みいただきありがとうございます
本日のブログは高松が担当しました^^
常滑市にございます
結婚式場マンダリンポルトの
スタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます!
本日は馬澤が担当させていただきます!
暑い日が続いておりますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は今年も川に行ったり
花火大会にも行き夏を大満喫できました!
暑い日といえば・・
今年も2日間にわたり
開催されましたマンダリンポルトの夏祭りに
お越しいただきました皆様!
ありがとうございました!
私にとっては2回目の夏祭りでした!
自分が担当をさせていただいた新郎新婦様や
当日の結婚式に携わらせていただいた新郎新婦様
お打合せで仲良くしてくださった新郎新婦様
去年の夏祭りから私のことを
覚えてくださっていたお客様
沢山の方にお会いすることができました
昨年の私はまだ新入社員で
初めての夏祭りでしたが
今年は昨年と違った夏祭りだと感じました
全ての部感謝の気持ちを
込めてお見送りをさせていただきました
そこで
「来年も絶対来ます!」
「夏祭りがずっと続いてほしい!」
「馬澤さんに来年も会いに来ます!」
「マンダリンポルトのスタッフさんが大好きです!」
そんな嬉しいお言葉を沢山いただきました
結婚式は人生に一度きりです
だからといって結婚式場に行くのも
人生に一度きりなんて
それは寂しいなと私は思います
新郎新婦様にとっても
その結婚式に参列した親御様にとっても
たいせつな1日
またあの日を思い出す
そんな日があってもいいのではないか
そう思います
だからこそ何十年経っても
変わらず帰って来られる場所でありたい
私にとっても
皆様にとってもたいせつなこの場所を
守り続けたい
この2日間を通じて
心からそう思いました
また来年も
皆様にとって最幸の思い出
となる1日をみんなで創ります!
いつでもマンダリンポルトに
帰ってきてください^^
皆様にお会いできるのを楽しみにしております!!
次回のブログもお楽しみに~!
マンダリンポルト馬澤
常滑の結婚式場、マンダリンポルトのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日は厨房の吉成がお送りいたします。
9月になりましたが暑い日が続き、今年の夏はどれだけ続くのでしょうか…。
体調管理には気をつけていきたいですね。
話は変わりますが、先日講習会に参加するために大阪へ行って参りました!
久しぶりに大阪へ行きましたが夏休み期間中ということもあり、人が多くて歩くのも電車に乗るのも大変でした。
その日は外部講師の方を招いて、デモンストレーションを目の前で行ってもらい、商品の特性や使い方、同じものでも使用する食材によって入れる順番が違うなど、多くの知識を得ることが出来ました!
今回とても勉強になる貴重な機会をいただき、まだまだ学ぶことが多いと感じました。
新郎新婦様や、ご参列いただくゲストの皆様に、お料理のコースを最後まで満足していただくようなデザートを作れるよう、さらに勉強していきたいと思います!
最後までご覧いただきありがとうございます。
Sunflower~2つのピースが1つになる瞬間~
夏の終わりを忘れてしまうほど
雲ひとつない晴天の青空の中
すてきな1日を迎えられたのは
新郎 ようすけさん
新婦 ももかさん
美男美女のお似合いなおふたりです❁
おふたりの結婚式のテーマは
「Sunflower~2つのピースが1つになる瞬間~」
おふたりのお名前からこのテーマを付けさせていただきました!☀❁
また私はおふたりに結婚式を挙げて良かった!と
思ってもらえれるような1日にするぞ!と決めておりました
そんなおふたりは“ファーストミート”より
スタートいたします!
少し緊張気味のようすけさんのもとへ
ももかさんがゆっくりと歩まれます
対面した後素直にようすけさんから“かわいい!”
ももからんからも“かっこいいね!”とお気持ちをお伝えし
お互いにハグを交わし笑顔の溢れるお時間となりました
その後は家族対面のお時間へと続きます
普段は中々親御様へ面と向かって感謝の気持ちを伝えることがないからこそ
このお時間でしっかりと伝えていただきます
扉が開いた瞬間親御様の目から涙が溢れました
幼い姿からおとなへと成長したおふたりに想いが募ります
おふたりから「ありがとう」の気持ちをお伝えし
心温まるお時間をお過ごしいただきました
そしていよいよ挙式のスタートです!
おふたりが選ばれたのは“人前式”
皆様の前で愛を誓います
ようすけさんはお母様から“チーフイン”のセレモニーを
ももかさんはお母様より“ヴェールダウン”をいただき
ようすけさんのもとへお父様と歩かれます
誓いの言葉を交わし
たいせつな指輪の交換をいたします
そしてようすけさんがやりたい!と話してくださった物の1つ!
ゲストの皆様が待合室で行った“パズル証明書”をご披露いただきました🧩
皆様からのあたたかい拍手と共にめでたく挙式は結びとなりました
挙式の後は皆様より“フラワーシャワー”をいただきます!
そしてももかさん手作りの“コスメブーケプルズ”をご友人の皆様に
お集りいただき行いました!💐
ヴェールチェンジをすませたおふたりはガーデンよりご入場です!
皆様からの沢山の歓声の中 披露宴がスタートいたしました
おふたりの会社の上司の方よりご祝辞、乾杯のご発声をいただき
お食事もスタートいたしました!
そしておふたりはゲストの皆様と写真を撮りながら和やかな
お時間をお過ごしいただきます
そんなお時間の後は“ケーキイベント”へと続きます!
いちごの可愛い2段のケーキにご入刀いただきます🍓
そしてお互いに食べさせあいっこをしたあと
くじ引きでゲストの皆様の中から食べさせる方をお選びいただきまして
おふたりからケーキバイトのプレゼントを行いました♡
ケーキイベントが結んだあとは“中座”のお時間へと進みます
ももかさんはお姉様と
ようすけさんはお母様と
ご一緒に歩かれました
驚きと嬉しさが重なり涙溢れる時間となりました
お色直しの準備が整ったおふたりは階段よりご入場いたします!
カラフルなペンライトの中 スポットライトに照らされておふたりに会場は大盛り上がりです!!✨
赤のふわふわのドレスに身を包まれたももかさんは本当に可愛かったです!♡
そしてドレスの色当て正解発表を行ったあとは
“逆”ビンゴ大会を行いました!!
とっても盛り上がりラストに残った3名様におふたりから
豪華景品のプレゼントがございました!
残念ながら外れてしまった皆様にもおふたりからのおもてなし
“夏祭り&お茶漬けビュッフェ”がございます!
おふたりが大好きな出店を表現した内容にゲストの皆様もおふたりも嬉しそうにされていました^^
皆様と楽しいお時間を過ごされたあとは結びのお時間へと続きます
ももかさんより親御様へ感謝の気持ちをお伝えし
おふたりより“体重米”の贈呈を行いました
そして大好きなたいせつなゲストの皆様に見守られながら
おふたり未来へと進まれました!
ようすけさん ももかさん
本日は誠におめでとうございます
今日の1日はどうでしたか?
とっても楽しそうにゲストの皆様と過ごされているおふたりを
近くで見ることが出来て本当に嬉しかったです!
お打合せの最初の頃はあまり結婚式に対して関心が
高くなかったと思うのですが
重ねる度にやりたいこと・好きなことをおふたりが話してくれるようになり
当日は結婚式を挙げて良かった!とおふたりに思ってもらいたいなと思っておりました
だからこそおふたりが笑顔の瞬間の度に私は幸せでした!
終わったあとも楽しかった!とおふたりから聞くことが出来て良かったです!
たいせつな1日を任せていただきまして本当にありがとうございました!
沢山イベントも行っているのでまたいつでも遊びに来てください!
末永くお幸せに♡
おふたりの担当プランナー 髙橋
太陽が照りつける本日
マンダリンポルトでたいせつな1日を迎えましたのは
新郎 ひろしさん
新婦 みやこさん
家族と家族のつながりをとてもたいせつにされている
穏やかで優しいおふたりです
おふたりの素敵な1日は
ファーストミートからはじまります
海を眺めながら
‟顔をあわせたらなんて言おうかな・・?”
そんなことを考え 待つひろしさん
扉が開き
みやこさんが1歩ずつ近づき
ご対面
顔を合わせた瞬間にハグ
そしてたいせつな想いを伝えあいます
「ありがとう」のお言葉
今日だからこそ しっかり伝えます
ご家族対面は
それぞれ行いました
ひろしさんと ひろしさんの親御様
みやこさんと みやこさんの親御様
大きくなった姿 晴れ姿を見て
「おめでとう」
「今日からがスタートだね」
そんな言葉を交わしながら
家族だけの時間を過ごしました
待合室には 続々とゲストが集まります
いよいよ挙式のスタート
皆様に見守られながら永遠の愛を誓います
結婚証明書は
「オリーブの木」で植樹式
キューピットの方を立会人代表として
幸せのお水を運んでいただきます
涙ながらに運んで頂く姿に
私までも心が和やかな気持ちとなりました
皆様から土を入れていただいた「オリーブの木」に
おふたりがそっと水を注ぎます
おふたりらしい挙式は結び
続いては ガーデンイベント
フラワーシャワーのあとは
お肉クッショントス!!!
ひろしさんのご実家が「精肉店」ということで
なんと お肉クッションを投げていただきます^^
キャッチした方には 精肉店からのお肉のギフト
そして披露宴中のお肉料理は倍盛りです!!
豪華すぎるプレゼント・・・羨ましい限りです
ガーデンイベントが結ぶと
ここからは お待ちかね
披露宴のスタートです!
華やかに ガーデンからおふたりご登場*
盛大な拍手に包まれます
ひろしさんのご挨拶
そして お世話になっている上司の方から
乾杯のご発声をいただきました
ここからは歓談タイム
上司の方 ご友人 ご親族
皆様とのお話やお写真を思う存分に楽しみます
ひろしさん みやこさんの笑顔も溢れ
楽しい歓談のお時間をお過ごしいただきました後は
「ケーキイベント!」
2段の素敵なウェディングケーキです
妹さんにお渡しした「おむつケーキ」をイメージされました特別なケーキ
仲良くご入刀です
その後は「ファーストバイト」として食べさせ合いっこ♡
盛り上がるイベントとなりましたね^^
楽しい披露宴もあっという間
ここからはご中座です
一緒に歩きたい方をご指名していただきます
おふたりとも小さい頃から
よくお世話になっているご親族の方を選ばれました
特別な ありがとうの想いを胸に
一緒に歩かれます
チェンジに入られたおふたり
お仕度が整うと
2階 階段からご登場です!
おふたりとも新たな衣装でご登場されました^^
後半のご歓談をお楽しみいただき
そして「オハヨー精肉店」のコロッケや串カツを使用した
「オハヨービュッフェ」と
マンダリンポルト特製の「お茶漬けビュッフェ」で大盛り上がり!
大盛況でしたね!!
さて ここからは1日の中でも大きなイベント【余興】です
なんと40分にもわたる盛大な余興
ひろしさんが昔から入られている劇団の方々との余興であり
ひろしさんも一緒になって会場を盛り上げます
本格的な演劇は私自身も初めて見ました
迫力満点な余興は大成功!
その後は結びのお時間です
みやこさんからのお手紙 そして
記念品に託して想いを届け
ひろしさんのご挨拶で1日は結びます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ひろしさん みやこさん
この度は誠におめでとうございます
こんなにも素敵な1日を一緒に創る事ができて本当に嬉しく思っております
おふたりと初めてお会いした日(入籍日)は今でも鮮明に覚えています
周りの方をとてもたいせつにされる
温かいおふたりのお人柄が大好きでした
ひとつひとつにこだわり おふたりにしかできない結婚式であったと
改めて思います
私にとってもかけがえのない思い出となりました
マンダリンポルトを選んで頂き本当にありがとうございました
またいつでも遊びにきてくださいね
おふたりの担当プランナー島﨑